セミナー案内

 

バイオ基盤技術を活用したヘルスケア産業支援事業
「化粧品用粉体の表面設計 ~メイク製品だけではない粉の魅力~」
講演者名:福井技術士事務所 代表 福井寛 氏
開催日時:2023年12月6日(水)~ 2023年12月12日(火)
参加費:無料(事前申込制)
申込締切:2023年12月4日(月)
内容:メイク製品に使われている粉体のシリコーン処理について実体験をもとに説明する。さらに表面設計による痣隠しやソフトフォーカスのような光学特性、紫外線防御、体臭防止、スキンケア効果の応用について述べる。
 

 
「粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術」
日時:2023年11月10日(水)  10:30~16:30
会場受講: 東京・品川区大井町 きゅりあん  4階 第1特別講習室
またはLive配信: オンライン配信セミナー 
主催:サイエンス&テクノロジー
受講料55,000円 ( E-Mail案内登録価格 52,250円 )
2名で55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須​/1名あたり定価半額27,500円)
 

 
 
 
 
 
 
以下のセミナーは終了しました 
 
 
 

粉体の表面デザインと機能性付与
日時:2022年9月20日(水)  10:30~16:30
会場:WEB
主催:㈱シーエムシー・リサーチ
受講料(税込)55,000円 ( メルマガ登録者 49,500円 )
著者割引20%です。
 
 

今回の講演では以下の2つを説明します。
①粉体の表面性質や触媒活性、分散等の基礎から固相・液相・気相による各表面処理法の概要
②シリコーンで表面を不活性化した後に機能性を付与する機能性ナノコーティングの詳細解説と応用
 
講師の私が紹介すると受講料金が割引となります。具体的には
 →受講料より11,000円引となります。
 →また、一社二名様以上参加の場合は「講師紹介割引」と「同時申込割引」の併用で、お一人様につき特別割引 13,200円 引となります。
 
 お申込みの際、申し込みフォーム備考欄に講師紹介割引希望の旨と「 S-963 」の講師紹介専用番号を必ず明記下さい。割引料金にて対応してくれます。
 申し込みはこちらです https://johokiko.co.jp/seminar_chemical/AD230626.php
   
 

「粒子の分散技術とその安定化」のセミナー
2023年3月17日(金)10:30-16:10に「粒子の分散技術とその安定化」のセミナーがあり、「粒子分散および表面処理の基本的な考え方とその具体例」の講演をします。
なお、2割引の演者割引がありますので必要な方は御連絡下さい。
 

「粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術」のセミナー
2023年02月21日(火) 10:30-16:30に「粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術」のセミナーがあります。
   

化粧品スキルアップセミナー「化粧品開発に関わる安全性と機能性評価の基本」
1月 26 日(木)に「化粧品スキルアップセミナー」で「化粧品開発に関わる安全性と機能性評価の基本」を講演します。
 

海外展開支援セミナー 「~日本コスメをグローバル市場へ~」
1月30日(月)に海外展開支援セミナー 「~日本コスメをグローバル市場へ~」 で「日本コスメを海外展開するために知っておくべきグローバル規制」についてWEB講演します。
 
申込みはこちらをクリック!
 

粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
日時:2022年11月29日(火) 10:30-16:30
場所:オンラインLive配信・WEBセミナー
主催:andtech
 
習得できる知識:産業で多く使用されている粉体・微粒子のバルク特性、粒子特性、表面特性を全体的に把握できる。また、粉体・微粒子の表面処理の考え方の基本が理解でき、粉体が配合されている製品のトラブルに対処できるようになる。
詳しくは以下のアドレスをクリック!
粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
 
申込みはこちらをクリック!
 

第9回分散凝集科学技術講座 分散・凝集のすべて
日時:2022年12月1日(木)、2日(金)
開催方法:オンライン(Zoom Webinar)
主催:日本化学会 コロイドおよび界面化学部会
 
12月1日(木) 【分散・凝集の基礎と考え方】
・実用系における分散凝集の現状と課題 武田 真一 先生
・【特別講演】DLVO理論の発展を振り返る-現状と課題-大島広行 先生
・微粒子表面のハンセン溶解度パラメータの測定および分散性評価 山本秀樹 先生
・粒子分散および表面処理の基本的な考え方とその具体例 福井 寛 先生
・実用濃厚スラリーでの分散設計 ~分散安定性とぬれの考え方 小林敏勝 先生
 
12月2日(金) AM 【分散凝集の評価と制御】
・動的光散乱法の勘どころー散乱の基礎から実践まで 高橋かより 先生
・高濃度粒子分散系のレオロジー制御-擬塑性流動とダイラタント流動を使いこなすー
中村 浩 先生
・両親媒性高分子および分子集合体の水和と相互作用 -材料・処方設計による凝集制御-
佐藤高彰 先生
 
12月2日(金) PM 【分散凝集の応用】
・化粧品の乳化概論と技術動向 山下裕司 先生
・化粧品用微粒子粉体の分散性を定量的に評価するためには? 那須昭夫 先生
・金属微粒子・ナノ粒子のインク・ペーストへの分散手法 米澤 徹 先生
・LiB電極スラリー内に形成される導電ネットワーク構造のレオロジー解析 菰田悦之 先生
 
申込みはこちらをクリック!
 

 

 

「粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術~粒子特性・バルク特性・表面特性・触媒活性から詳しく解説~」
日時:2022年8月26日(金)  10:30~16:30
主催:サイエンス&テクノロジー
会場:Live配信セミナー(会社・自宅にいながら受講可能) 
内容: 粉体は様々な産業に利用されているが、粉体を含む材料でトラブルがあった場合には経験豊富な技術者がいないとなかなか解決しない。また、材料に粉体で新規機能を付与する場合も粉体分野での熟練度が必要とされる。これは粉体にはバルクの性質に加えて粒子の性質と表面の性質があるためで、それらの大まかな知識がないと現象を全体的に把握できないためだと思われる。
 表面に関する性質には表面積や細孔分布、表面に吸着した分子の状態、表面電荷および親水性・疎水性といった濡れに関する性質などがあり、それらがお互いに影響を及ぼし合っている。粉体は溶媒やポリマーなどに分散して利用する場合が多く、この粉体の分散にも表面が大きな影響を与えている。また、粉体を他成分と共存させると、粉体の触媒活性によって共存する他の成分に影響を与え、製品の品質を劣化させる場合がある。このような場合には表面処理を行うが、まず表面の触媒活性を消失させて、その後に分散性などの機能性を付与することが望ましい。粉体の表面処理というと古臭さを感じさせるが、精密なナノコーティングは「先端技術」の匂いの強いプロセスとなる。
 本講では粉体表面の性質とその表面を不活性化した後に機能性を付与する「機能性ナノコーティング」についてその応用も含めて述べる。
 
詳しくは以下のアドレスをクリック!
粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
 
  「化粧品開発につながる基礎研究フォーラム」
~美肌と健康の科学で静岡県産素材のさらなる価値創造へ~
日時:2022年03月24日(木) 13:00~16:30
主催: 静岡県立大学、静岡県工業技術研究所、静岡県産業振興財団
開催方法:オンライン開催(ZOOMウェビナー)
内容: 静岡県立大学、静岡県工業技術研究所では、静岡県の農林水産物を活用し、化粧品素材の開発や機能性に関する研究を行い、静岡県の化粧品研究開発プラットフォームの基盤を強化してきました。また、フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターでは事業化及び販路開発支援も行っています。この3年間の研究成果を皆さまの化粧品開発のきっかけとしてお役立ていただければ幸いです。

化粧品粉体の表面設計とコーティング入門【LIVE配信】
~メーキャップ、サンスクリーン、スキンケア、デオドラント等の効果を高める方法とは?~
~ポリマー粒子/カップリング剤処理/シリコーン処理/機能性ナノコーティング~
 
日時:2022年02月14日(月) 10:30~16:30
主催:(株)R&D支援センター
 
内容:化粧品には多くの種類の粉体が配合されている。粉体にはバルクの性質、粒子の性質、表面の性質があり、それらを巧みに利用してメーキャップ、サンスクリーン、スキンケア、デオドラントなどの効果を高めている。さらに化粧品では粉体は油や水と混合したり乳化系に配合したりする場合が多く、液体への濡れや分散が重要となる。
化粧品の性能を高めるためには表面の性質をコントロールする必要があり、粉体の表面設計は非常に重要である。本講演では粉体の基本的性質を述べた後に粉体の表面処理の概念と具体的な例を紹介する。
化粧品はちょっとしたアイデアによって新規な商品を開発できる魅力的な市場である。粉体を扱った方はもちろん、これまで粉体を扱っていなかった方もこの講演を聞いてイノベーションを起こして頂きたい。
 
詳しくはリンク先をクリック! https://www.rdsc.co.jp/seminar/220259

コスメティックフォーラム静岡
日時:2021年11月5日(金)13:30~17:00
場所:ホテルグランヒルズ静岡(現地):60名、WEB:80名
受講料:無料
 
13:30-13:35開会挨拶
13:35-13:45フーズ・ヘルスケアオープンイノベーションセンターの取り組みについて
13:45-14:45『化粧品産業ビジョン』のポイントと、with/afterコロナの展開について
講師:諏訪部和幸氏 :経済産業省/ 商務・サービスグループ/ 生物化学産業課/ 室長
14:55-15:55「光と化粧品~紫外線防御、美しく魅せる~」
講師:福井寛氏:福井技術士事務所代表 ( 元 ㈱資生堂メーキャップセンター センター長)
16:00-17:00 企業紹介点字コーナー

MTEPセミナー【グローバル人材育成シリーズ】 「EU・中国化粧品規制入門」
日時:2021年10月22日(金)13:30~16:50
場所:オンライン開催
受講料:1,700円
 
内容:EUでは、2013年7月から新しい化粧品規則1223/2009が施行されており、動物実験を行った原料を配合した化粧品が発売禁止されていることや、ナノ物質に関する対応などが必要といった日本とは異なる特徴があります。 グローバルスタンダードであるEU法を理解すれば、アジア圏など他地域の動向も理解できることにつながります。 また、中国では、2021年1月から新しい化粧品監督管理条例(国令第727号)が施行され、薬事申請などの行政手続き、表示、市販後管理などがこれまでと大きく変わっています。 EU法を参考にしながらも中国の独自色が強く、製造を受託しているOEM企業や原料製造企業にも役割が生じます。
 
本セミナーでは、EU・中国化粧品規制の構成や最新トピックスなどについて解説します。国際競争力を高める機会になると思いますので、化粧品を輸出しようとする企業だけでなく、輸出をしないOEM受託企業や原料製造企業の方のご参加もお待ちしております。
 

<化粧品開発に役立つ基礎研究フォーラム>
日時: 2021年3月22日(月)13:00~16:00
場所: WEB
主催: 静岡県立大学、静岡県工業技術研究所、公益財団法人静岡県産業振興財団
協賛: 一般財団法人アグリオープンイノベーション機構、一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
聴講料:無料(事前登録が必要)
プログラム
基調講演1:「今、オーガニックコスメでできること」
美容コラムニスト 福本敦子氏
基調講演2:「化粧品素材の開発と利用における留意事項と具体例」
福井技術士事務所 福井 寛氏
「静岡県産素材の機能性を活かした化粧品研究の取り組み」
      静岡県工業技術研究所 食品科長 山下里恵
「化粧品開発に役立つ静岡県立大学の基礎研究」
      静岡県立大学各学部の基礎研究紹介
申込・お問い合わせ:福井寛 【メール】fukudont0221@jupiter.ocn.ne.jp
または直接御申し込み下さい
 

<メーキャップ、サンスクリーン、スキンケア、デオドラント等の効果を高める方法!>
化粧品粉体の表面設計とコーティング入門
日時:2021年2月24日(火) 10:30~16:30
会場:WEB(自宅や職場など世界中どこでも受講可)
聴講料:1名につき55,000円(税込、資料付)
⇒(講師紹介割引)1名につき36,300円(税込・資料付き)2名同時申し込みの場合、1名につき22,000円(税込)
 
講演の趣旨:化粧品には多くの種類の粉体が配合されている。粉体にはバルクの性質、粒子の性質、表面の性質があり、それらを巧みに利用してメーキャップ、サンスクリーン、スキンケア、デオドラントなどの効果を高めている。さらに化粧品では粉体は油や水と混合したり乳化系に配合したりする場合が多く、液体への濡れや分散が重要となる。
化粧品の性能を高めるためには表面の性質をコントロールする必要があり、粉体の表面設計は非常に重要である。本講演では粉体の基本的性質を述べた後に粉体の表面処理の概念と具体的な例を紹介する。
 

<効果的な機能付与を実現する>
粉体・微粒子への表面処理の基礎と、機能性ナノコーティング
日時:2021年2月8日月曜日10:30〜16:30 
ZOOMによるオンラインセミナー
受講料:
 【オンライン受講(ライブ配信):見逃し視聴なし】:1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)*1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 【オンライン受講(ライブ配信):見逃し視聴あり】1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)*1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円
要旨:
粉体は様々な産業に利用されているが、バルクの性質に加えて粉体の性質と表面の性質があるために、とても扱い難いものである。特に表面の触媒活性はさほど強い活性がなくても共存する他の成分に影響を与え、製品の品質を劣化させる場合がある。このような場合には表面処理を行うが、まず表面の触媒活性を消失させて、その後に機能性を付与することが望ましい。
本講では粉体表面の基本性質、粉体の表面処理の概論、および表面を不活性化した後に機能性を付与する「機能性ナノコーティング」について述べる。
 
講演者割引がありますのでご希望の方はe-mailで御連絡下さい。
 

〇MOT-IPブランド戦略セミナー 「ブランドで生き残る~個人も企業もブランド構築の時代~」
日時: 2020年12月14日(月)13:00~16:40
場所: WEB
主催: 一般社団法人技術知財経営支援センター(MOT-IP)https://www.mot-ip.com/
協賛: 公益社団法人日本技術士会登録グループ知財コンサルティングセンター
聴講料:20,000円(消費税込み)
早期割引;12月4日までに申し込まれた方は2割引きで参加できます。
(なお、参加者の皆さまには後日一度だけ講師の無料相談ができます。)
申込・お問い合わせ:福井寛 【メール】fukudont0221@jupiter.ocn.ne.jp
 

 
【グローバル人材育成 欧州・中国編】EU・中国化粧品規制入門
日時:2020 年11 月30 日(月)13:30~16:50
場所:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター(本部)
東京都江東区青海2-4-10
受講料:1,500 円
内容:EU では、2013 年7 月から新しい化粧品規則1223/2009 が施行されており、動物実験を行った原料を配合した化粧品が発売禁止されていることや、ナノ物質に関する対応などが必要といった日本とは異なる特徴があります。
また、中国では、2021 年1 月から新しい化粧品監督管理条例(国令第727 号)が施行され、薬事申請などの行政手続き、表示、市販後管理などがこれまでと大きく変わります。
本セミナーでは、EU や中国へ初めて化粧品を輸出しようとする企業だけでなく、これまで中国に化粧品を輸出していて規制の最新情報を求めている企業を対象に、EU・中国化粧品規制の構成や最新トピックスなどについて解説します。
 
 

〇粉体・微粒子の表面処理と機能性ナノコーティング技術
 ~粉体を扱う上で必要な、粒子特性・バルク特性・表面特性から詳しく解説~
・日時:2020年10月8日(木)  10:30~16:30
・会場:東京・品川区大井町 きゅりあん  6F 中会議室
・主催:サイエンス&テクノロジー
・受講料(税込)49,500円 (S&T会員受講料 46,970円)
 【 Live配信(リアルタイム配信)も行います 】  詳細とお申込みはこちらへ

〇「粉体・微粒子への表面処理の基礎と機能性ナノコーティング」
日時:2020年2月14日(金)10:30~16:30
場所:東京・大井町 きゅりあん
主催:情報機構
受講料:47,300円(消費税10%税込み)
講演者割引(1名ご参加の場合10,000円割引などがあるのでご連絡ください)
 
(内容)粉体は様々な産業に利用されているが、バルクの性質に加えて粉体の性質と表面の性質があるために、とても扱い難いものである。特に表面の触媒活性はさほど強い活性がなくても共存する他の成分に影響を与え、製品の品質を劣化させる場合がある。このような場合には表面処理を行うが、まず表面の触媒活性を消失させて、その後に機能性を付与することが望ましい。本講では粉体表面の性質とその表面を不活性化した後に機能性を付与する「機能性ナノコーティング」について述べる。

○出版記念講演会「きちんと知りたい 粒子表面と分散技術」
日時: 平成27年5月12日(火)13:30~16:40
場所: きゅりあん(品川区立総合区民会館)第4講習室
主催: 福井技術士事務所、小林分散技術研究所
聴講料: 12,000円(消費税込み、サイン入り単行本付き)
プログラム:
13:30~15:00:粒子と表面処理
福井 寛 :福井技術士事務所 代表、工学博士、技術士(化学)、日本化学会フェロー
東北大学未来科学技術共同開発センター 客員教授
15:10~16:40:分散技術
小林敏勝:小林分散技研 代表、工学博士、(一社)色材協会副会長 東京理科大学理工学部 客員教授
申し込み&問い合わせ先:福井技術士事務所;Eメールにて、fukudont0221@jupiter.ocn.ne.jp
本のURL:http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002814

○粉体・微粒子への表面処理・機能性ナノコーティング技術
日時:10月17日(金)10:30~16:30
場所:東京・大井町 きゅりあん
主催:情報機構
受講料:46,440円(講演者割引があるのでご連絡ください)
内容:粉体は様々な産業に利用されているが、バルクの性質に加えて粉体の性質と表面の性質があるために、とても扱い難いものである。特に表面の触媒活性はさほど強い活性がなくても共存する他の成分に影響を与え、製品の品質を劣化させる場合がある。このような場合には表面処理を行うが、まず表面の触媒活性を消失させて、その後に機能性を付与することが望ましい。本講では粉体表面の性質とその表面を不活性化した後に機能性を付与する「機能性ナノコーティング」について述べる。

○粉体の基礎と表面処理技術および機能性ナノコーティングへの応用
日時:8月25日(月)10:30~17:30
場所:日本テクノセンター会議室
主催:日本テクノセンター
受講料:48,600円

○粒子・粉体表面への機能性ナノコーティング
日時:6月16日(月)12:30~16:30
場所:江東区産業会館 第一会議室
主催:R&D支援センター URL://www.rdsc.co.jp/
聴講料:49,980円

○微粒子の表面処理と粒子表面への機能性コーティング技術
日時:4月10日(木)10:30~16:30
場所:大井町きゅりあん 5F 第4講習室
主催:サイエンス&テクノロジー

○化粧品技術者のためのスキルアップ講座
日時:11月25,26日
場所:日比谷記念ホール
主催:㈱テックデザイン
聴講料:29400円 
「メイクアップ化粧品の技術動向」と「化粧品技術者のための特許・知財の基礎知識」を担当します。

○「右手に研究、左手に知財」
日時:2013年11月22日18時30分~20時
場所:日本技術士会葺手第二ビル5F
主催:日本技術士会登録グループ知財コンサルティングセンター
参加費:1500円

○2013年度コロイド化学セミナー
「活躍する界面活性物質 ~からだのしくみから産業まで~ 」
主催:色材協会
日時:平成25年8月23日〈金)9:30~10:40

○「粒子・粉体表面への機能性ナノコーティング」
主催:株式会社R&D支援センター
日時:平成25年6月21日〈金)12時30分~16時30分
場所:タイム24ビル 4Fセミナールーム(テレコムセンター近く)

○第54回塗料入門講座
「〈塗装あれこれ)人のイロドリかた-塗装とメーキャップの違い-」
主催:色材協会
日時:平成25年6月14日〈金)15:30~16:40
場所:日本ペイント株式会社 東京事業所 センタービルAホール

○演題:「微粒子の表面性質と機能性ナノコーティング」
主催:TH企画
日時:2013年4月5日〈金)10時~16時30分
場所:連合会館(東京・JRお茶の水駅より徒歩5分)
○演題:「粉体・微粒子の基礎と表面制御および機能性付与技術」
主催:日本テクノセンター
日時:3月6日10時半~17時
場所:東京・西新宿:小田急新宿第一生命ビル22F(日本テクノセンター)

○演題:「微粒子の触媒活性・表面処理と粉体への機能性コーティング」
主催:サイエンス&テクノロジー
日時:2月7日10時半~16時半
場所:東京・大田区平和島東京流通センター2F第3会議室